News

2025.01.11

【井田勝大 令和6年度鳥取県文化奨励賞受賞のお知らせ】

このたび、井田勝大が令和6年度鳥取県文化奨励賞を受賞いたしました。
詳細は下記URLをご覧ください。
詳細はこちら

鳥取県出身の井田は、熊川哲也率いるKバレエトウキョウの指揮のほか、地元の芸術振興のためさまざまな活動を行ってまいりました。
昨年10月に行われたバレエ「赤毛のアン」の初演にあたりプロデュースも含め、多大な貢献をいたしました。今後も地元・鳥取の文化振興ならびにオーケストラ文化のさらなる拡がりを促進するよう努力を続けてまいります。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

2024.09.12

【ラジオ出演】9/14(土)放送「エンタメ満載!ここだけの話」TBSラジオ

◆放送日:9/14(土) 21:45-22:00 TBSラジオ (FM90.5+AM954)

ゲスト出演:井田勝大

『マーメイド』の見どころ!聞きどころ!など、指揮者ならではの視点からお届けいたします。
是非お聴きください。

【メディア出演】音楽系トークバラエティ「おじの語るシス」(日本海ケーブルネットワーク)

~9月中毎週水曜19:30~放送!~
日本海ケーブルネットワーク 音楽系トークバラエティ「おじの語るシス」

井田勝大が、音楽人生の節目を彩った楽曲や10月に控えた新作バレエ「赤毛のアン」鳥取公演のPRなどを語っております。
鳥取にお住まいの方は是非ご覧ください。

★12月10日(火)からはアーカイブ配信としてスマホアプリ「ロコテレ」で全国どなたでもご覧いただけるようになります。
是非アプリをダウンロードしてご覧ください。
詳細はこちらをクリック!

2024.09.01

【メディア情報】講談社「現代ビジネス」

井田勝大のインタビュー記事が掲載されました。

ありそうでなかった、新作バレエ『赤毛のアン』…
鳥取県が地方「自治体発」の文化を作り出す「本当の目的」とその舞台裏

記事はこちら

2024.08.15

【メディア情報】mi-molletミモレ / cocrecoコクリコ

井田勝大のインタビュー記事が掲載されました。

【あの『赤毛のアン』がバレエに!?】
作者・モンゴメリ生誕150年。ロマンスあり、友情ありの新作バレエの魅力とは?
――指揮・音楽監督:井田勝大さんにインタビュー
mi-mollet(ミモレ)

◆8/7より配信中
『赤毛のアン』著者モンゴメリ・生誕150年!
日本初の全幕新作バレエに子ども83人が出演(鳥取発) 
指揮者・井田勝大さんが語る「3つの魅力」
cocreco(コクリコ)

2023.08.21

CD発売のお知らせ

ティーダ出版より少人数でも取り組みやすい吹奏楽曲〈初~中級グレード〉のCDが発売されました。

【吹奏楽CD】TEEDA BASIC COLLECTION エリザベト音楽大学ウインドアンサンブル
演奏:エリザベト音楽大学ウインドアンサンブル
指揮:井田勝大
発売:ティーダ出版
録音:ワコーレコード

視聴はこちらから

2022.05.06

就任のお知らせ

井田勝大がグランドフィルハーモニック東京の首席客演指揮者に就任いたしました。
グランドフィルハーモニック東京とは今までにも、東方Project Orchestra Concert、東京ゲームショウ25周年記念TOKYO GAME MUSIC FES等の演奏会で共演を重ねて参りました。
就任後初のグランドフィルとの演奏会はゲーム音楽を生演奏する演奏ブランド『Video Game Harmonic Tokyo』の記念すべき第一回公演です。
グランドフィルとの今後の活動にもご注目ください。
【詳細】https://artsinnovator.com/orchestras/grandphil_tokyo/

Katsuhiro Ida has become the Principal Guest Conductor for the Grand Philharmonic TOKYO.

2021.09.02

東京ゲームショウ TOKYO GAME MUSIC FES ​開催のお知らせ

Tokyo Game Music Fes : Streaming starts from October 2 (Sat), 3 (Sun) 2021

東京ゲームショウ25周年を記念して、あらゆる時代を彩ってきた数々のゲームの名曲たちを、
フルオーケストラやビッグバンドなど、TGSでしか聴けない迫力のある演奏でお楽しみいただける
“TGS史上初” のゲーム音楽コンサートが開催されます。

指揮:井田勝大
演奏:TGS Special Orchestra(コンサートマスター:三上亮)
収録会場:サントリーホール

「TGS2021 Special STAGE-それでも、僕らにはゲームがある。」
10月2日(土)から配信開始​
(曲目)
FINAL FANTASY X
METAL GEAR SOLID 4
原神
ファンタシースターオンライン​
シブサワ・コウ40周年『三國志 覇道』​
シブサワ・コウ40周年『信⻑の野望・新生』
ソニックカラーズ アルティメット​
モンスターハンターシリーズ​

「TGS25th Anniversary STAGE-色褪せない、僕らの思い出。」
(曲目)
サクラ大戦​
女神異聞録ペルソナ​
マリーのアトリエ / ライザのアトリエ
テイルズ オブ ファンタジア
スターオーシャン​ /
スターオーシャン First Departure R
バイオハザードシリーズ​
NiGHTS​ into dreams…
ワイルドアームズ​
アークザラッドⅡ​
幻想水滸伝​

【詳細】https://tgmf.ecchat.live/2021/lp

In commemoration of the 25th anniversary of the Tokyo Game Show and for the first time in the history of TGS, we will hold very exclusive, dynamic performances. A full orchestra and a big band and more will perform numerous gaming masterpieces that painted various generations.
This event will feature two main stages with full orchestra performances and an omnibus stage featuring a wide range of performances by a big band, pipe organs and more.
The main stage will feature performances by the TGS Special Orchestra specially organized for this event at the prestigious Suntory Hall.
All events will be delivered through online streaming. Archives will also be streamed after the TGS for those of who are too busy watching other events on TGS weekend. Don't miss it!

[View more] https://tgmf.ecchat.live/2021/lp/en/index.html

2021.05.27

「ダンスマガジン」連載スタート!

5/27発売のダンスマガジン2021年7月号より井田勝大の連載がスタートしました!
「マエストロ井田勝大のバレエ音楽館」記念すべき第1回目は「コッペリア」。
「コッペリア」が作曲された背景や、楽譜を読み解くと見えてくるドリーブの作曲技法など、わかりやすく解説しています。


ご購入はこちらから♪是非ご一読ください♪
【ダンスマガジン2021年7月号】https://store.kedia-music.com/?mode=grp&gid=2539434

日本初出版の弊社コッペリア(全幕)のフル・スコアはこちらからご購入いただけます♪
【コッペリア(全幕)フル・スコア】https://store.kedia-music.com/?pid=155127704

2021.05.19

【掲載情報】ダンスマガジン2021年6月号

4月27日(火)に発売のダンスマガジン6月号に、井田のインタビューが掲載されています。
ぜひご覧ください。

◆ Feature 特別企画
バレエと音楽 夢のハーモニー
名曲を生んだ作曲家の紹介から、指揮者、ピアニスト、ダンサーらへのインタビューまで、バレエと音楽にまつわる秘密に迫ります!
◇ 指揮者インタビュー
マエストロに聞く バレエ指揮の世界
・ 井田勝大(K-BALLET COMPANY音楽監督)

※詳しくはこちらから
https://www.shinshokan.co.jp/book/b581806.html